孫 ちーちゃん 小4   ヒロ君 小3 になりました。

日頃は 野球で忙しく なかなか じいじと 遊べません。

九電の鉄塔への 階段

赤いテープ ありません  地図は 尾根へと  とにかく 尾根に登らねばと

茶臼山

いつも 通りながら 見えている山です。

まさか 登るなんて 思ってませんでした。



膝の痛みも なかなか 思うようになりません また、なかなか 時間も取れません

それでも まだまだ 山登り 楽しめるのだと 嬉しい 時間でした。

(*^_^*)

出てきました。

ここで またまた 悩みました。

「金満尾根コース」 の 案内はありますが 谷口コースはありません、

それでも 捜せば 赤いテープが付けてあります。

ここも 城跡です。


最初 ここまでで 折り返す予定でした。

ふと 「新城」への 標識に 時間はあるし 行くことにしました。


新城山からの下り 車の置いている 「谷口」 に 下らねばなりません。

たぶん またまた この黄色い案内標識 はないと 思いました。



それでも 資料から 行けるだろうと

何カ所か有る 茶臼山登山道で このコースは あまり利用されていない ようでした。

主人は 駐車場所が 分かりやすかったので このコースを 選んだようです。

期待していた 案内の標識が まったく ありません。

「金辺峠」  「頂吉」  「茶臼山 新城山」 の方向への 分かりやすい 標識

こちらをコースを 利用する方が多いんだと 思いました。


ここからは ずっと 黄色い標識が ありました。

開けると 蜂の巣 掃除して

鉄塔

歩きやすい道に出ました。

この 鉄の橋を渡ると 書いてあります。



いつも 歩く時

登山口  そして、 登山道の踏み跡がはっきりしていて 

また、赤いテープ が 当然のように あり  何の心配もなく 気楽に歩いています。 


いつも 標識の設置 登山道の伐採をされている方々に 助けられているのだと 

つくづく 感謝しなければと 思いました。

 

登山道らしい道を 進みますが 「ちよっと 方向が違うよ」 っと   引き返しました。

もう一度 資料を読んで

まったく 登山道 予想できない場所でした。

地図と道案内を印刷して さて、行けるかな なんて
 (>_<)

新城山

しばし 車道歩き

ここに 駐車させて頂きます。

山登り と、言っても いろいろ  登りたくても登れない山も あります。

逆に 登ろうと思えば 身近に 限りなく有ります。


おまけに 昨今  ネット でも 本でも たくさん 情報 知ることが出来ます。 

登山口 駐車場 登山道情報  本当に 有りがたいと思います。


今回も たまたま 知った 本から 登りたいと思いました。   

4月14日
「茶臼山」
「新城山」

主人と、孫  久しぶり 少し 空き時間が へら釣りへ

小さいですが 釣れると うれしいですよね。


私達が 子供の頃 遊びの一つに お魚釣り が有りました。

竹の竿 ピンポンうき エサは 裏庭から みみずを掘って 

今は 「危ない遊び」 のようです。

道具は 一人前に 揃えてます。

ちーちゃん ピッチャー   ヒロ君 キッチャー   姉弟で バッテリー。

頑張ってます。

どこかで 間違ったのでしょう 竹藪に 迷い込みました。

方向は 合ってますので 進みます。

道らしい道は ありません  それでも 赤いテープは あります。

なんなく 新城山へ

下ったり 上ったり 注意の標識 ありで

赤いひも ここを進めば 縦走路に出ました。

少し下ったところに 黄色い標識 

またまた 道が不明 それでも 登れば と、

4月9日
「孫ちゃんとへら釣り」