さて、 昼食の為 レストランで たまたま スマホの 付近の名所 で 出てきたのが 

高嶺城跡
 初めて聞く 名前です。

時間が ありましたので 行ってみようと なりました。

9月19日~21日 山口県へ

久しぶり のんびり出来る時間が取れました。

go.to.キャンペーンの ホテルを予約 

なんと 二人 12800円が 3100円です   ルンルンで 出かけました。

(^^)/

「鴻ノ峰」 高嶺城跡

壇ノ浦の戦いで 源氏に敗れた 平家の武将 大田氏が 広くおさめたと

その 子孫が木を植え その名が 「長者ヶ森」

ここから 主人は 冠山へ  私は 良悟松 の方へ

秋の 花が たくさん 咲いてます。

この先 地蔵台 主人 下ってきました。  「道 藪だから分かりにくい 行かない方がいいよ」 と

引き返しました。 

秋吉台 広いです。

冠山

さて、ここで 先を行く 主人は右へ曲がりました。

私の 冠山コースとは 違い 分かれました。 

まずは 北山へ

気持ちの良い 秋風 です。

しばし お勉強でした。

ここまでくれば 駐車 スペースは あります。

こんもりの 木の 中には 祠が

主人が 冠山から 撮った写真です。 赤丸は 私です。

江戸時代 長門市の仙崎港 山口間の 

旧往還 だったのです。

向こう 3月に 登った 西の西山 でしょうね。

私は まずは こちらへ

9月19日 「秋吉台」 北山 冠山  

と言っても 城跡と言えば やはり 山

木戸神社から 細い林道を走ります。 離合が厳しい

とにかく 下って来る 車が ないことを 祈るばかりです。

さて、ヤマップの 情報では いろいろな花の 中 

ナンバンギセルも ありました。

全く 場所は 不明ですが あれば 嬉しいなと キョロキョロしました。

ありました ありましたぁーー

ひとつ 見つけると 次々に 嬉しいです。 

冠山

駐車場 そこそこ 観光客 家族連れの方 居られました。

連休 ですからね。