
やはり 山の中は うれしいですね。





1月14日「関の山」


1月8日 雪





今日は 正面登山口でなく こちらに たくさん 駐車 されてます。 びっくり

なかなか 暇がなくて 今日は 近くの こちらへ
まあ、歩かないよりは まし かも (>_<)



久しぶりの 大雪 孫 休校になりました。
朝から 大喜びです。



帰りは ここから 右へ 下ります。


次は 河土手 で ソリで 滑ります。



もう一度 大山へ
ポカボカ陽気 しばし のんびりしました。



ずっと やさしい 案内が あります。
歩きやすく やさしい 道です。 ぐるりと まわります。
後で お聞きすると 「老人のコース」 だとか (>_<)

こちらを 左に 初めての道 です。
雪だるまに かまくら
たっぷり 遊べましたね。
長女は 仕事から 帰れなくて ホテルから 通勤でした。

まずは 校庭で 雪合戦 野球をやってますので
コントロール 抜群 よく 飛びますし 当たります。
メタセコイヤ 筑豊炭田に なったと
そうなんだぁーー と
