| 青梅台 | ||
![]() |
||
| 前回に 比べると なぜか 豪華さはなく 花が 痛んでました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| レイジンソウ |
||
![]() |
![]() |
|
| サラシナショウマ | カラマツソウ | |
![]() |
![]() |
![]() |
| アケビ |
| 八面山 | ||
![]() |
|
![]() |
| たくさん ありました。 | ツルリンドウ も たくさん | ヒヨドリバナ |
![]() |
![]() |
![]() |
| ママコナ | ミヤマウズラ | オトコエシ |
| 今日も いろいろ 見れました。 | ||
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
| シロバナ | ||
| タカネハンショウヅル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| アケボノソウ | 今日は たくさん 見れました。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
| トリカブト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| レモンエゴマ | ウメモドキ | ガガイモの 実 |
| レモンの 匂いがします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ゲンノショウコ | ゲンノショウコ 花びらの 形が違いますね |
|
![]() |
![]() |
![]() |
| シラヤマギク | ヒナノキンチャク | 至る所に 咲いてます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ガガイモ 今日は たくさん 見れました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| まだまだ 咲いてます。 | ヤクシソウ | |
![]() |
![]() |
![]() |
| サワヒヨドリ | フジバカマ 秋の七草 準絶滅危惧種 |
フジバカマの 葉 |
![]() |
![]() |
![]() |
| イヌハギ | マキエハギ | メドハギ |
![]() |
![]() |
![]() |
| メハジキ | メハジキ | ヤブマメ |
| 基山 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ツルボ | スズサイコ 帰りは 閉じてました。 |
クズ |
![]() |
![]() |
![]() |
| バアソブ | ||
| 初めて でした。 ジイソブに似てますが 少し小さく 模様も 違いますね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| ヌマトラノオ | ホトトギス | ハナミョウガ |
![]() |
![]() |
![]() |
| オトコエシ | ナンバンギセル | オトギリソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
| フナバラソウの 実弾けて 出た後 | フナバラソウの実 | ホソバシュロソウ |
![]() |
||
| コカモメヅル |
9月の花
| 大山 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ジイソブ たくさん ありました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| キセワタ | カワミドリ | |
![]() |
![]() |
![]() |
| ガンクビソウ | この山も 一杯 | ボタンズル |
![]() |
![]() |
![]() |
| ヒヨドリバナ | オトコエシ | こちらも オトコエシ |
![]() |
![]() |
![]() |
| ヒメアザミ | ヤブタバコ? | の花 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ミズタマソウ | サクラタデ | |
![]() |
![]() |
![]() |
| カエデドコロ | カエデドコロ | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 大坂山 | ||
![]() |
![]() |
![]() |