3月18日
この季節の 井原山 初めて でした。

水無登山口
残念ながら 雨
花だけでもと 長靴で 歩きました。
昼から ナイターへ 気温3℃
大きな ヘラブナ もじるのですが、 釣れません。
3月19日
「次郎丸岳」
以前 「前日 ドタキャン」 以来 ずっと、 登りたいと 思っていました。



私
遠くに 雲仙普賢岳 太郎丸岳
次郎丸岳 山頂の 主人
向こう 次郎丸岳
一端 分岐まで 下って 上ります。
山頂から






ここ 入り口だけ この付近 凄い オオキツネノカミソリの葉












太郎丸岳

どこを 見ても 桜 満開

次に 大牟田へ へらぶな釣り
ここの 桜 満開

霞んでましたが 海が とてもきれいです。
桜 開いてます。
開花 例年より 12日 はやいとのこと
走りながら モクレン コブシ スミレ 菜の花 水仙 など
何処を見ても 色とりどり 花 ざかり
楽しいばかりの 毎日です。