「万年山」
8月31日

慈恩の滝

ススキと 遠く 由布岳

こちらから 初めて

林道 日も差さず 気楽な歩きです。

ミヤマキリシマの季節 是非に ですね。

4~5日前の 暑さが 嘘のように 涼しくなりました。


嬉しい お誘いで 長崎隊さん方と ご一緒 でした。


ここ 何度か 来ていますが この コースは初めてでした。

10キロもあります。

最近は 短いコースばかり

時には そよ風さん方との コース 嬉しくなります。

裏側

滝の裏側を歩けます。

新しく 道の駅が 出来ていました。

しばし 寄り道

下りは 短い

あっという間に 終了です。


汗もなく すがすがしい もう、秋  嬉しい山の季節です。



お誘い ありがとうございました。

まだまだ だねぇーー と 言ったり

木陰だったり

登ったり 下ったり

藪だったり

ココからの 登り

駐車場のある 登山口

林道 工事中の道を下り

秋の気配

時には こんなだったり

左 涌蓋山 登山口 標高960  久しぶり「寒い」と感じました。

ここで お昼

やっと のんびり

長崎隊さん方と ご一緒だと 足取りも速くなります。




私らの いつものペースだと まだまだ 到着していないでしょうね。

くじゅう 方面が よく 見えます。

で 山頂です。

展望が開けたり

ここから 山頂まで 3キロ

展望の良い岩場

英彦山 正面

こんな 場所も あったのですね。

それでも すぐに 尾根に

案内にあった 「万年仏」の お優しい お顔

鼻繰岩をくぐって

右にある こちらから 登ります。

ミヤマキリシマ群生地

登山口

鼻繰岩