「皿倉山」「福智山」「牛斬山」
2月21日

さて、

開始から 9時間20分 でした。

たぶん 

そらかぜさん方だけでしたら 2〜3時間は 短縮出来たと 思います。



でも、 私ら 夫婦に取りましては、

遅れる分 だけ 長く そよかぜさん クラッカーさんと 

おしゃべりの時間が持てます。




また、

採銅所の登山口で 

「どちらの山から 下られましたか」と 問われれば

たぶん

「はい、牛斬山から」と 答えそうな


歩いた 距離よりも あっという間の 時間


何故か そんな 気持ちの終了 でした。



この時の時間が 16時20分過ぎ

これから 急いで 登山口 16時50分 でした。

主人 しみじみ 「そよかぜさん 登りも 下りも ホント 速いね」と

いやいや、私らが 遅すぎる

(>_<)


で、

明るい内 登山口へ


本来なら 感激の所 そよかぜさん方は 長崎へ 帰らねばなりません。

ばたばた 温泉へ、

そして、

楽しい お食事でした。


何もかもに 本当にありがとうございました。

香春岳 です。

香春岳の 以前の写真は こちら にあります。

「古い写真」

「赤牟田の辻」

歩いてきた 道が よくわかります。

皿倉山

念仏坂とも言われる 胸突き八丁

そよかぜさん とっくに 「赤牟田の辻」

私 ひとり ずっと 遅れます。


(>_<)



それでも 歩けば たどり着くもので 

(*^_^*)

福智山を 下ります。

向こうに 「胸突き八丁」 
ここからは 日焼け止めが 必要です。

今まで 歩いた道とは 打って変わって 青空の中の歩きです。
ホント 今日は 良いお天気に 恵まれました。

長崎から クラッカーさんも 


さて、 いつもは 「皿倉平」から ですが、 

今日は「皿倉山 山頂」へ

ここ、 来る度 舗装され 山頂らしさが なくなっております



そよかぜさん 眺めながら 

「良いところですねぇーー」と 

私 先を考えると  そんな 心境では ありません 

(*^_^*)


で、

「皿倉平」へ 戻って ここの標識

福智山 16.4qと 有ります。


まずは 下りです。

2年前 よっちゃんさんが

「最初から 下りですかぁーーー」の 言葉が 忘れられません。

(*^_^*)

今回も 嬉しい そよかぜさんと ごいっしょ です。

おまけに  たまたま、 四王寺山でご一緒させて頂いたのを ご縁に 

主人まで お仲間に 入れさせて頂いております。

(>_<)

「尺岳平」 

そよかぜさん クラツカーさん 「尺岳」へ

5分ほどで 「山頂」ですが 主人も 私も パス



そよかぜさん クラッカーさんには 誠に申し訳ないのですが、

主人と私 下りは どうにか 後ろに並んでも

上りはいつも、 遅れ

ここ 尺岳で   すでに 11時30分ごろ
 ゆっくり 食事する気にもならず 昼食は先でと




私 やっとの思いで 福智山 山頂

ここまで 来れば 少し 安心


座って 食事です。

福智山 

北九州から そして、筑豊から 一年中 人気の山
登山者 いっぱい 今日も いっぱい


360度の眺めです。
でも、
今日は ここも、 のんびり 出来ません。 

なんのことはない お二人

焼立山 を 過ぎると 一気下り

牛斬山が 近くなります。

そよかぜさん 「モーグル ジャンプ場 みたい」 と、 

感性が 豊かですね。

私にとっては 大好きなところ
山の上とは 思えない 

長く 歩いて来たことも 忘れ 
気持ちの良い 時間です。



 

ここで、終了

皿倉山