4月8日
(木曜日)

ここも 視界なし

ここでも 皆様 立ったまま 

下りは 気楽で のんびり 楽しめます。

もう、上着も要らず 心地よい風 

山登りはやっぱり 良いねと  またまた、 感じる 

そんな 時間でした。 

「黒金山」 「牛頸山」

同じように並んで 竿を出しました。

手前の方  85歳   隣  93歳 です。


何時までも お元気 

今日は 定休日

主人は 大型のへら釣りで 大牟田へ

私は 小型のへら釣りで 近場のここへ 

十数分で 平野岳

4月10日
タケノコ堀り

孫が喜びそうな 草スキー場

山 桜 残ってます。

4月9日

「石割岳」「平野岳」
4月11日

以前から へらぶな釣りで 「牛頸ダム」は 存じてました。

その近くの山
何度か 登られている ばあやんさんに  「登りたいです」 と お願いしました。
それではと 案内して下さいました。

おまけに 沢山の方が 参加して下さいました。


タケノコ山の主の 妹 と 兄夫婦 と タケノコ掘り に 行きました。

3月から 毎週 出向いてまして もう 4回目


その度 関東の姉に 送ります。

そよかぜさんから 「ごいっしょ しませんか」のメールを頂きました。


主人に申しますと

心配そうに 「何キロ?? 厳しそう?? ついて行けるね??」 と、

私 「調べたけど 私らでも 大丈夫みたいよ」と
と、
主人 「いやいや、わからないよ 

そよかぜさんの歩きは 只では  すまない 藪こぎコースかも」 
と、
でも、桜を楽しむだけでもと 参加 お願いしました。

11時20分 下った来ました。

「今日は こんだけぇーー」

(*^_^*)



山頂 9時55分 霧で何も見えません。

記念撮影 しばし 雑談で、 座ることもなく 次へ
ロープを 頼りに 一気に下り そして、 上り

ずっと、 標識があります。

戻る

桜の園 から 出発です。
しだれ桜は まだ今から 

「この辺一帯 黒金山なり」と、

一端 下って

橋を渡って

山頂 です。

宝満山 四王寺山が 見えます。

ばあやんさん 

そして、参加して下さって皆様 ありがとうございました。

またまた、いっぱい、お話が出来ました。

食事タイム 約1時間と、たっぷり


主人 「今日は ゆっくり 楽しめたね」



皆様 私らより 少し年上の方ばかり

ゆとりある 嬉しい 一日でした。

それぞれ 自分専用の 鍬を 持ってます。


3月は 珍しいのですが、

もう、お店に出回るようになり、 今回で 最後です。

案内の本には 「ヤマザクラが 群生する」と ありました。

正面が 石割岳 たぶん 桜でいっぱいになるのでしょう。

朝 家を出るとき 土砂降りでした。

駐車場に集合

雨 止みました。
(*^_^*)

長崎 4名    佐賀 2名 

福岡から  始めましての「甘党さん」  私ら2名  合計9名 です。

 

9時 出発 

この メンバーさん 私ら夫婦にとっては  嬉しいけれど 緊張の瞬間です。
心の中で  「さあ、 頑張らなければーーッ」

歩き始め すぐ 可愛い花
嬉しいことに  主人と二人の時とは 違って いろいろ 説明があります。

新緑の中の 桜 まだまだ 咲いてます。

そよかぜさん 相変わらず 楽しそう
昨日 かなりの激しい山登りをされ そして、次の日の 今日

ホント 鉄のような脚  心臓 

おまけに 長崎から 3時間 運転

主人と ただただ 驚くばかりです。