「大船山」
16年4月15日
今回、久しぶり、くじゅう方面を予定していました。

前日、長年、山に登っている、めずらしい知人から、「明日、どこにいくの?」と

で、「それならば、大船山に」と、なりました。

お天気、快晴、風もなく、雲一つない、最高日和でした。
今日、登山道、誰一人と、会いませんでした。

ミヤマキリシマの、つぼみが、一杯ついていました。

6月、是非、又来なくては、と、思いました。

知人、私の、ノロノロ歩きに、後ろから、ついてきてくださいました。


今日も、いっぱい、楽しませて頂きました。

感謝、感謝です。

知人、慣れた手つきで、、

「コーヒー、温かい方がいい? 冷たい方がいい?」

「果物は?、お弁当(手作り)?は」、と、リックから、いっぱい、出してくださいました。

ありがたい、お言葉です。

重かったでしょうに、、。

私なんぞ、自分の、コンビニおにぎり、を持ってくるだけで、いつも、精一杯です。


12時30分 下りました。
山頂 12時10分 

誰もいませんでした。

知人、「ミヤマキリシマがまだにしても、

誰もいないとは、めずらしいネ」と、話していました。
「北大船山」方面からの「大船山」
「大戸越」

右へ行けば、「平治岳」 左へ行けば、「大船山」

知人は「せっかくだから、平治岳、に登って、から、大船へ、行きましょう」と、

私、「とんでもない、大船、だけで、けっこうです」と、申しました。
男池 8時30分 

駐車場 我々の車だけでした。


「玖珠町、立羽田の景」です。  秋、きれいでしょう。
「九重町、竜門の滝」に案内して頂きました。

夏、ここを、子ども達が滑る風景が、よく、テレビで、出てきます。
かくし水で、一休み 水、冷たかったです。
たまたま、帰り道、山の中の民家

道ばたに 「しゃくなげを、見ていってください」 の看板がありました。

おまけに、ベンチまで、ありました。

立派に、植えられた、たくさんのシャクナゲ、ツツジ、

満開も、あれば、大きな蕾のも、ありました。

豪華にお庭でした。



ソババッケ

「北大船山、山頂」