薬師岳小屋

今年は 5番目 6番目の孫誕生で 遠出は 秋に 予定していました。



中央の山 まだまだ 登りたい山は 沢山あります。


昨年 そよかぜさんと登る予定で 寸前でキャンセルした 「苗場山」も第一候補

また、関東の山 もろもろ

北岳から かっこよく 見えていた 「鳳凰三山」 等々



でも 膝の痛みは 相変わらずで ツアーに参加も厳しく

今回も 主人と二人で 行ける山

ゆっくりでも 山小屋泊 すれば 登れそうな山

「鳳凰三山」 と なりました。







20日夕方発  門司から大阪まで フェリー

大阪から 山梨県まで 高速 約450`を走りました。



韮崎市に入ると 富士山 (約50`) が見えました。

九州に住む 私らには 嬉しい事です。

9月23日へつづく

14時30分 鳳凰小屋


ほっと しました。(*^_^*)

かなり 休憩をとりながら 約7時間 かかりました。

ここは 体力が無く 遠くから

黄色い花 キオン   紫色の トリカブト 沢山 咲いています。

12時 白糸の滝
 

開始から 4時間半もかかりました。 

またまた 沢を渡ります。

 水嵩が無く 楽に渡れます。

南精進ヶ滝の分岐  滝を見る余裕は有りません。


ここから 急な登りになりました。 

しばらく 息の上がらない 道です。

あんなに 高いところまで コンクリートで固めるのでしょう。

主人 専門が「生コン」ですので しばし 眺めていました。

工事中 案内に従って 進みます。

まだ、楽な歩きです。

青木鉱泉 標高1100

有料駐車場 3日分 2250円を支払い ここから 7時20分 登山開始 しました。


鳳凰小屋 標高2400 まで 登ります。

9月22日

26年 秋の遠出

9月21日〜9月29日

「鳳凰三山」
地蔵岳  観音岳  薬師岳
 (2764)    (2840)    (2780) 

鳳凰小屋

水が豊富 飲めて 使いたい放題 山小屋では 有り難いことでした。

ベンチに座り 色づき始めている景色を眺め のんびり しました。


待ち長かった 5時半の夕食は カレー 美味しく頂きました。



炭の おこたで 数名の方と 山談義 それぞれに 素晴らしい山人生を 


まさに 「一期一会」 の世界



明日は 祭日 それでも 少人数 ゆったり 空間を頂けました。 

山小屋付近に 咲いていた 鳳凰三山の 代表する花

「ホウオウシャジン」 と 「タカネビランジ」


もう、時期過ぎています。

13時30分頃

すでに 6時間過ぎています。


やっと 楽な道に入りました。

鳳凰三山も 夏は 花の多い所だと

今は 秋の花 

沢を 渡ります。 赤い矢印を見失わないように 注意です。 

鳳凰小屋

青木鉱泉〜鳳凰小屋 泊